食品純米大吟醸酒  [7255]
平成25酒造年度(平成26年-2014年-5月開催)全国新酒観評会にて金賞を受賞した清酒。
|
■酒蔵直送だから一番おいしい時に飲んでいただけます。 非加熱の生酒で飲む事により、その甘さ、フルーティーな香りは、より一層際立ちます。 ■生だから飲みきりサイズ。 フレッシュなお酒が小鼓の真骨頂。 純米大吟醸の非加熱「生」酒を、飲みきり360mlのデザインボトルに詰めました。 ■酒米には兵庫北錦を使用。 フレッシュでキレの良い甘さが特徴の純米大吟醸無濾過生原酒です。 ■鮮度を保つため《クール便》での発送となります。
|
原料の京都産無施肥無農薬栽培米を重量比で50%まで精米し、京都伏見の蔵元「英勲」の齋藤酒造様にて純米大吟醸酒にして頂きました。 当店のPB商品です。 スッキリとした喉ごしとフルーティーな味わいです。 ぬる燗か冷やでお飲み下さい。
|
お一人さま12点まででお願いいたします 商品名 獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分 300ml 蔵元 旭酒造(山口県) 原料米 山田錦 精米歩合 39% アルコール度数 16度 日本酒度 - 酸度 - 酵母 - クール便 夏期推奨 当店について 「酒楽SHOP」は大正5年から続く、台東区の酒販店「ヤマロク」のインターネット通販ショップです。 都内最大級の酒専用庫「純米入谷蔵」では蔵元さんから 直送いただいた純米酒を中心としたお酒を、温度管理・鮮度管理を徹底して、お客様のもとへお届けしております。 ラッピングも承ります。 ギフトやお中元・お歳暮、お世話になった方へ、日本酒・梅酒・焼酎などぜひご利用ください。
|
高級酒米「雄町米」を贅沢に半分まで磨いて使用。 清らかな米の旨み、きれいな味わいの中にふくらみがあり、口に含んだ時に鼻に抜ける上品な香りが特徴。 口に含むと雄町米ならではのキレイな米の旨みをしっかりと感じます。 蔵元直営の「お食事処西蔵」で食前酒としても人気があります。 旨みのある酸が全体を引き締めていて、食前酒、食中酒としてよく冷やしてお楽しみください。
|
磨きあげられた山田錦を使用し、モーツァルトの音楽が流れる蔵の中で、洗米からしぼりまでの酒造りの全工程において細心の注意を払い丁寧に醸しました。 吟醸の華やかな 香りと、米の旨さが絶妙のハーモニーを織りなす贅沢なお酒です。 インターナショナル・ワイン・チャレンジ2017金メダル 純米酒大賞2016 金賞 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015 最高金賞 / 2013・2014 金賞 ※瓶製造メーカーの濃紺瓶の製造終了により、2017年4月より瓶の色を黒色に変更しております。 何卒お含みおきください。 ※※出荷時期によって商品デザインは多少変更される場合がございますが、ご了承下さいませ。
|
キンシ正宗 金鵄(きんし)正宗 祝 京都産祝100%使用の純米大吟醸酒です。 杜氏入魂の手造りにて丁寧に醸された味わいは華やかなでフルーティな香りとクリーミーでまろやかな味わいが特徴です。 ■精米歩合祝(京都府産)/50%精米 ■アルコール分16度以上17度未満 ■日本酒度+1.0(やや辛口) ■酸度1.2 ※化粧箱入り |
※写真はイメージです。 ※複数購入の際、ヤフーショッピングより届くメールの送料欄が0円と表記される場合がございます。 必ず当店より送信致します受注確認メールの送料を御確認下さい。
|
720ml アルコール度数15 精米歩合50% 日本酒度+2 酸度1.8 原料に華吹雪、五百万石、チヨニシキを使い、人気一の主力商品、黒人気純米吟醸をグレードアップした新商品です。 ・この商品は、1〜2個、3〜6個、7〜12個で送料が変わります。 ・大きさの違う商品を一緒に注文されると、送料の計算が出来ない場合があります。 その場合は送料の変更を行います。 ・1包装の重さは25kgまでです。 ・1包装には、一升瓶×6本、または、720ml×12本です。
|
※ご購入前に必ずお読み下さい※ ■ご購入者様、またはご依頼人様のご住所が京都府に在住の方への限定販売商品です....... |
飲み応えとキレの良さが両立する純米酒です。 冷たくしてスッキリ、常温で味わいがあり、ぬるめのお燗では味のふくらみが更に増します。 お料理と飲む温度の組み合わせでより一層楽しめます。 ■メーカー:朝日酒造 ■酒タイプ:日本酒 ■日本酒の種類:純米 ■アルコール度数:15% ■容量:720ml ※注意 当店の商品は実店舗と当店HPとの共有在庫の為、在庫切れとなりご迷惑をお掛けする場合があります。 また商品画像のラベル、パッケージや度数、容量、ビンテージなど予告なく新商品に切り替わっている場合があります。 気になる方は事前にお問い合わせください。
|
※ご購入前に必ずお読み下さい※ ■ご購入者様、またはご依頼人様のご住所が京都府に在住の方への限定販売商品です....... |
「笑門 八鹿」は、自醸酒100%と八鹿独自の醗酵が生んだ、”自然の旨さと味わい”が特徴です。 普通酒にして銘酒といえる正統な味と香りをお楽しみください。 ご注意ください この商品は、蔵元直送となりますので、八鹿酒造以外の商品との同梱はできません。 産 地:大分県 商品説明:「笑門 八鹿」は、自醸酒100%と八鹿独自の醗酵が生んだ、”自然の旨さと味わい”が特徴です。 普通酒にして銘酒といえる正統な味と香りをお楽しみください。 内 容:900ml 賞味期限:365日(開栓後はお早めに) 使用麹米:日本晴・レイホウ 精米歩合:69% 度 数:15度以上16度未満 日本酒度:+0 製 造 元:八鹿酒造 株式会社 niho12 |
飲みあきしない酒質で適度な酸味があり燗にしてもおいしい純米のお酒。 醸造元:齋彌酒造店・秋田県由利本荘市 *この商品は蔵元からお取り寄せ後の発送となります。
|
※ご購入前に必ずお読み下さい※ ■ご購入者様、またはご依頼人様のご住所が京都府に在住の方への限定販売商品です....... |
720ml 米(国産) 米麹(国産) 精米歩合 50% アルコール分 16% 日本酒度 +1 酸度 1.75 ・この商品は、1〜2個、3〜6個、7〜12個で送料が変わります。 ・大きさの違う商品を一緒に注文されると、送料の計算が出来ない場合があります。 その場合は送料の変更を行います。 ・1包装の重さは25kgまでです。 ・1包装には、一升瓶×6本、または、720ml×12本です。 ・この商品の1包装は、12本です。
|
■スペック:日本酒/純米大吟醸 ■醸造元:旭酒造株式会社(山口県岩国市) ■原料米:山田錦(精米歩合39%) ■日本酒度:非公開酸度:非公開 ■アルコール度数:16% ■商品説明: 酒米の王様として名高い「山田錦」を惜しげもなく39%まで磨いた究極の純米大吟醸酒です。 瑞々しい果実を想わせる爽快な香りがあり、口に含むとお米のやわらかな旨味が広がります。 それでいて後味はさらりとしているのが特徴です。 贈答品はモチロン、頑張った自分へのご褒美にも最適です!
|
山廃純米酒をブレンドし旨みとコクをプラスしました。 酸味と後味のキレの良さ、ぬる燗で柔らかな旨みが引き立ちます。 ■メーカー:下越酒造 ■酒質:純米酒 ■アルコール度数:14度 ■容量:720ml ■保存方法: 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 また開封後はお早めにお召し上がりください。 ■発送について こちらの商品は発送まで2〜7営業日前後かかります。 当店の商品は、実店舗また当店HPとの共有在庫の為、在庫切れとなりご迷惑をお掛けする場合があります。 また商品画像のラベル、パッケージや度数、容量、ビンテージなど予告なく新商品に切り替わっている場合があります。 あらかじめご了承ください。
|
酒米のもつ旨味と純米特有の酸味とがほどよくマッチした爽やかな辛口純米酒。 ■メーカー:賀茂鶴酒造 ■酒タイプ:日本酒 ■日本酒の種類:純米 ■アルコール度数:14度以上15度未満 ■容量:720ml ※注意 当店の商品は実店舗と当店HPとの共有在庫の為、在庫切れとなりご迷惑をお掛けする場合があります。 また商品画像のラベル、パッケージや度数、容量、ビンテージなど予告なく新商品に切り替わっている場合があります。 気になる方は事前にお問い合わせください。
|
広島県産千本錦を100%使用。 米の芯から引き出した旨みと、米独特の香りを楽しんでください。 純米らしくない酒質の軽さが特徴的です。 ■商品情報 原料米:広島県産千本錦 精米歩合:50% 日本酒度:+6.0 酸度:1.5 アルコール:17% メーカー:八幡川酒造(広島) 1個口の送料で6本まで同梱できます。 ※商品リニューアル等の理由により、予告なくパッケージが変更になる場合がございます。
|
内容量:720ml 産地:京都府 蔵元:山本本家 原料:米・米麹 精米歩合:50% アルコール度:15度 日本酒度:+5 酸度:1.6 保存方法:常温 使用米: |
酒造好適米山田錦で仕込んだ純米大吟醸「獺祭」の酒粕をパウダーにしました。 <br>酒粕は、蛋白質や脂質の他にペプチド・アミノ酸・ビタミン・酵母などを含み、栄養素に富んだ食品です。 独自の製法粉砕技術により、風味を損なわずに粉末化。 お菓子やパン生地、飲料、調味料としてお使いください。 ※アルコール1%以下です※ |
醸造アルコールを最小限におさえた秘めた辛口酒。 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014 金賞受賞 スローフードジャパン「燗酒コンテスト2012」 お値打ち燗酒「ぬる燗」部門 金賞受賞 |
華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のようなきれいな甘み。 飲み込んだ後の長い余韻。 これぞ純米大吟醸。 ■商品詳細 純米大吟醸酒 300ml 16度 山田錦 39% 旭酒蔵(山口県岩国市) |
越後湯沢出身杜氏が醸す酒蔵最高峰の1本! 小説「雪国」の舞台となった「越後湯沢」 唯一の酒蔵が「白瀧酒造」 2017年の冬から酒蔵の杜氏が交代 新杜氏は越後湯沢出身の20代後半と若き杜氏 その名は松本宣機(たかき) 杜氏自身の名を冠した酒蔵最高峰酒で 杜氏自慢の渾身の1本となる純米大吟醸 華やかな香りにまろやかで深みのある味わい 自身へのご褒美やご贈答酒として最強の1本! 原料米:国産米精米歩合:35%日本酒度:-3酸度:1.3 アルコール度数:15度以上16度未満 飲み方:冷や |
悠久の歴史ある京都にちなんで名付けた「古都千年」シリーズの純米大吟醸酒です。 京都産酒造好適米「祝(いわい)」の特性を引き出し、深みのあるまろやかで上品な味わいと、フルーティーで豊かな吟醸香を、英勲の技術と京都伏見の名水で絶妙に溶け合わせた逸品です。 また「インターナショナルサケチャレンジ」2016のシルバー受賞など、日本酒品評会においても高い評価をいただいております。 ※専用化粧箱(紙箱)入りです。
|
こころの京 祝100%〈京都限定〉 淡麗な味わいと独特の芳香が特長の酒米「祝」。 京都で生まれ育った希少な品種です。 華やかな香りとともに、京都の奥ゆかしいひとときをお楽しみください。 ■原料米祝(京都産) ■精米歩合50% ■日本酒度+3.5 ■アルコール分16.2度 ■酸度1.7 カートン箱入り |
厳選した酒造好適米「山田錦」を半分になるまで磨き、低温でじっくり醸しました。 このお酒の特徴は、醸造アルコールを一切添加しない純米酒であることと、全量お酒に割り水をしない原酒であることです。 とってもフルーティーな香りのする、スッキリとした飲み口の中にも、後味の香ばしさがたまらない逸品です。 この純米酒をベースに、貴方様専用のプライベートラベルを作製いたします。 (ラベル用シール使用)ラベル制作費は無料です。 12本/ケース×1ケースより承ります。 お気軽にお問合せ下さい。
|
酒米“山田錦”を39%まで磨き上げた純米大吟醸酒です。 精米歩合39%の大吟醸酒を他の蔵元で調べてみると、安くても一升瓶で5000円、高ければ1万円程度の大吟醸酒はざらにありますが、獺祭は5千円札でお釣りがくる反則的なコストパフォーマンス! 自社精米工場をもっていることや、酒米を山田錦のみに絞っていることなど、たいへんな企業努力でこの価格が実現しているのです!蔵元によると獺祭の中で最も香りがきれいなお酒とのこと。 喉越し軽快なスッキリとした味わいです。 産地:山口県 蔵元:旭酒造 原料:山田錦 アルコール度数:15〜16度 精米歩合:39% 日本酒度:6 酸度:1.1 容量:300ml |
|