商品説明
プレヒート不要、燃料は自動車用ガソリン使用可能
商品詳細
サイズ:W135×D135×H80mm(使用時、本体のみ)W80×D65×H80mm(収納時、本体のみ)
重量:160g(本体+ホース)
発熱量:4000Kcal/h
使用燃料:自動車用レギュラーガソリン、ホワイトガソリン
使用時間:4000Kcal/hで使用時約1時間。
2500Kcal/hで使用時約1.5時間(自動車用ガソリン480ml使用時)
材質:バーナー…アルミダイキャスト。
ゴトク、スタビライザー…ステンレス。
ポンプ本体、ダイヤル…アルミ。
ポンプハンドル…真鍮(ニッケルメッキ)。
ホース…フッ素ゴム(中)ステンレス(外)。
ピストンシリンダー…アルミ。
セット内容および付属品:バーナー本体、スマートポンプ、専用収納ケース、風防、メンテナンスキット
燃料ボトル別売り
バイヤーオススメコメント
◆世界が認めた新次元のガソリンストーブ MUKAストーブ◆素晴らしい点を挙げるとそれこそキリがないくらいですが
■プレヒート不要
■赤ガス(いわゆるレギュラーガソリン)が使える
■燃料が通るホースが柔軟など『使う』上で非常に快適な環境をギアそのものが備えていると言えるのが凄い!プレヒートが要らない秘密は燃料とエアーの比率を調節するシリンダー部分。
それをマニュアル通りにダイヤルを調整してやるとプレヒートなしに綺麗な青い炎が燃え上がります。
最初にポンピングをどのぐらいすればいいかも適切な空気圧に達すればわかるようになっています。
その空気とガソリンの混合比率が実に巧みなためプレヒートなしでの青い炎を実現しているというわけです。
レギュラーガソリンが使えるのも、使用後にホースやバーナー内部に残る不純物を残った空気圧で押し出す仕組みがあるため可能となっています。
お手入れも楽であり、レギュラーガソリンが使えるということが日ごろ使うことや万が一の非常時も頼もしい仕様となっています。
他にも一般的なホースよりも柔軟なのは耐油性を内側のフッ素ゴム由来の素材で補い、耐久性などは外側に持たせる二層構造のため柔軟かつ使用に耐える作りになっております。
…つまり激しくお勧め!全ての人に手にとってもらいたい!そんなギアなのです!
メーカー品番
SOD-371