本、雑誌、コミック日本近代史  [7492]
出版社名:作品社 著者名:樋口隆晴 発行年月:2018年06月 キーワード:セントウ センシ、ヒグチ,タカハル |
編:丸山宏 出版社:思文閣出版 発行年月:2008年03月 |
著:森まゆみ著:中島岳志 出版社:亜紀書房 発行年月:2012年09月 |
著:加来耕三 出版社:さくら舎 発行年月:2017年12月 |
出版社名:文藝春秋 著者名:高木俊朗 シリーズ名:文春学藝ライブラリー 発行年月:2019年01月 キーワード:リクグン トクベツ コウゲキタイ、タカギ,トシロウ |
出版社名:中央公論新社 著者名:筒井清忠 シリーズ名:中公新書 発行年月:2018年01月 キーワード:センゼン ニホン ノ ポピュリズム、ツツイ,キヨタダ |
出版社名:新潮社 著者名:日本放送協会 シリーズ名:新潮文庫 発行年月:2014年08月 キーワード:ニホン カイグン ヨンヒャクジカン ノ ショウゲン*ニホン カイグン 400ジカン ノ ショウゲン、ニホン ホウソウ キョウカイ |
出版社名:山川出版社(千代田区) 著者名:老川慶喜 発行年月:2016年04月 キーワード:モウ イチド ヨム ヤマカワ ニホン センゴシ、オイカワ,ヨシノブ |
出版社名:中央公論新社 シリーズ名:中公文庫 発行年月:2006年07月 版:改版 キーワード:ニホン ノ レキシ |
著:大野富次 出版社:宮帯出版社 発行年月:2017年11月 |
企画編集:大日方純夫企画編集:委員源川真希 出版社:吉川弘文館 発行年月:2016年10月 巻数:1巻 |
三田村武夫著。 A5版、305ページ。 1950年、GHQにより発禁処分。 スターリン指導のもと、コミンテルンの暗躍が世界史を動かした。 同時代、現場で見聞きした元官僚、政治家の著者が、その全貌を描き出した問題の書。 これを読まずして日本近代史、大東亜戦争は語れない。 各界著名人推薦の重要文献。 呉PASS復刻選書は、一般書籍より一回り大きなフォントを採用しています。
|
出版社名:幻冬舎 著者名:片山杜秀 シリーズ名:幻冬舎新書 発行年月:2018年11月 キーワード:ヘイセイ セイシンシ、カタヤマ,モリヒデ |
出版社名:中央公論新社 著者名:石原莞爾 シリーズ名:中公文庫 発行年月:2001年09月 キーワード:サイシュウ センソウ ロン、イシハラ,カンジ |
出版社名:社会評論社 著者名:野添憲治 発行年月:2014年06月 キーワード:ハナオカ オ ワスレルナ コウ ジュン ノ ショウガイ、ノゾエ,ケンジ |
著:原田伊織 出版社:毎日ワンズ 発行年月:2016年02月 |
本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。 当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。 ■著者:黒羽清隆/解説梶村秀樹/解説: ■タイトルヨミ:シヤシンキロクニホンノシンリヤクチユウゴクチヨウセン |
尾佐竹猛 宗高書房 1978年 A五 函地にB印有程度概ね良好 |
編:奈倉哲三編:保谷徹編:箱石大 出版社:吉川弘文館 発行年月:2018年03月 |
著:原田伊織 出版社:悟空出版 発行年月:2016年06月 |
出版社名:山川出版社(千代田区) 著者名:井上潤 シリーズ名:日本史リブレット 発行年月:2012年03月 キーワード:シブサワ エイイチ、イノウエ,ジュン 渋沢栄一/井上潤 864円 ショップ名:Honya Club.com Yahoo!店 |
「じっくり学ぼう!日本近現代史」あの名物番組が書籍になりました。 お二人のトークの臨場感はそのままに、よりわかりやすく再編集。 フリップもすべて掲載。 図版を加え、見るよりも深く理解できるように構成。 第一巻は、第一週から第四週まで、全24話を収録。 全五巻のシリーズになります。 A5版、270ページ。 第一週世界史の中の日本 第一回日本人にとっての世界史 第二回三十年戦争と江戸幕府 第三回「鎖国」中の日本 第四回日本人が知らない七年戦争 第五回天下泰平!平和ボケ 第六回ついに瀬戸際!アヘン戦争 第二週舞台は地球〜 グレートゲーム! 第一回地球儀から読み解く世界 第二回海の支配者! 大英帝国 第三回陸の挑戦者! ロシア帝国 第四回懲りない人たち…フランス帝国 第五回民族のるつぼハプスブルク帝国 第六回ドイツ帝国の誕生 111 第三週ペリーが来る! だから、どうした〜 第一回アヘン戦争と日本の知識人 第二回小手先の大失敗「天保の改革」 第三回ついに英露がやってきた! クリミア戦争 第四回ペリー〜誰、それ〜 第五回井伊直弼と不平等条約 第六回安政の大獄と桜田門外の変 |
出版社名:新潮社 著者名:百田尚樹 シリーズ名:新潮新書 発行年月:2017年08月 キーワード:センソウ ト ヘイワ、ヒャクタ,ナオキ |
著:小美濃清明 出版社:藤原書店 発行年月:2015年11月 |
A5版、321ページ、ソフトカバー。 動画サイトで人気の番組が本になりました。 憲政史家倉山満と神谷宗幣の軽快なトークが、そのまま活字になりました。 動画ではわかりにくかった話も、補足情報付きで分かりやすい。 考えながらじっくり読めます。 目からウロコの、全く新しい切り口による、日本近現代史。 そのシリーズ全五巻の第三巻です。 いよいよ大東亜戦争へ。
|
出版社名:新潮社 著者名:青木冨貴子 シリーズ名:新潮文庫 発行年月:2008年02月 キーワード:ナナヒャク サンジュウイチ*731、アオキ,フキコ |
著:中村隆英編:原朗編:阿部武司 出版社:東京大学出版会 発行年月:2015年09月 |
著:松尾正人 出版社:吉川弘文館 発行年月:2007年02月 シリーズ名等:幕末維新の個性8 |
著:山崎雅弘 出版社:ダイヤモンド社 発行年月:2016年07月 |
出版社名:平凡社 著者名:半藤一利 シリーズ名:平凡社ライブラリー 発行年月:2009年06月 キーワード:ショウワシ、ハンドウ,カズトシ |
|