DIY・塗料シリコンゴム  [32]
柔軟性が高く弾力性に富み、複雑な形状でも型取りできる縮合タイプの型取り用シリコーンゴムです。
|
・旭化成ワッカー型取り用シリコーンSLJ3266、M8520用の硬化剤です。 ・キャタリストT-40を主剤に添加することにより、シリコーンが硬化します。
|
・ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂用のシリコーン型です。 ・半透明付加タイプです。 ・ドーム型の封入・置物用の作品作りに最適です。
|
・2種類の液を混ぜるだけで手軽に透明な硬化物を作成できます。 ・非常に透明度が高く、アートフラワーの水の代わりや 様々な成型物としてご使用いただけます。
|
・TSE350は流動性に優れた2成分縮合型液状シリコーンゴムです。 ・逆テーパーのない片面型取り、簡単な割り型などの一般型取りに適しています。 ・低粘度で、流動性に優れています。 ・使い方により種々の硬化触媒があります。 ・ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂などを注型樹脂として、 アクセサリー類、人形、美術工芸品、装飾ローソクの製作。 ・塩ビゾルによる各種食品サンプルの製作。
|
液状の基材と触媒を混ぜたものに複製品の原型を埋めて型を取る、ぺースト状のシリコーンゴムです。
|
硬化後も高透明を維持するため、ディスプレイ用の透明封止材、]食品模型用の氷、スープ・ビールなどに使用できます。
|
・2液性エポキシレジン、UVレジン、通常の自然乾燥で硬化する粘土にご使用頂ける半球型(モールド)です。 ・大きめサイズにつき、レジン使用時はデコパーツやラメを封入できます。 ・ひとつの型で3サイズの半球が作れます。
|
・2液性エポキシレジン、UVレジン、通常の自然乾燥で硬化する粘土にご使用頂ける半球型(モールド)です。 ・大きめサイズにつき、レジン使用時はデコパーツやラメを封入できます。 ・ひとつの型で3サイズの半球が作れます。
|
・TSE350は流動性に優れた2成分縮合型液状シリコーンゴムです。 ・逆テーパーのない片面型取り、簡単な割り型などの一般型取りに適しています。 ・低粘度で、流動性に優れています。 ・使い方により種々の硬化触媒があります。 ・ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂などを注型樹脂として、 アクセサリー類、人形、美術工芸品、装飾ローソクの製作。 ・塩ビゾルによる各種食品サンプルの製作。
|
・2液性エポキシレジン、UVレジン、通常の自然乾燥で硬化する粘土にご使用頂ける半球型(モールド)です。 ・大きめサイズにつき、レジン使用時はデコパーツやラメを封入できます。 ・ひとつの型で3サイズの半球が作れます。
|
脱水作用により注型用無発泡ウレタン樹脂の吸湿による発泡を防ぐ効果があります。 また、ペレット状脱水剤と異なり、粉体であるため即効性で主剤に添加後、すぐにご使用できます。
|
一般型取り用縮合型液状シリコーンゴムです。 ・低粘度で作業性に優れた型取り用シリコーンゴムです。 ・硬化剤CAT-RMを添加することにより室温で硬化します。 ・ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂などを注型して、アクセサリーや美術工芸品、 塩ビゾルによる食品サンプル、石膏による低融点合金反転母型用など幅広くお使いいただます。
|
・ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂用のシリコーン型です。 ・半透明付加タイプです。 ・ドーム型の封入・置物用の作品作りに最適です。
|
・A材とB材の混合比は1:1(g)です。 ・一般特性(室温23℃条件下の場合):練り合わせ時間 45秒以内 硬化開始時間 約1分45秒 復元力 99%以上 容積(寸法)変化 ?0.25%以下 硬さ(ショアーA) 74?78 型取り終了時間 約30分。 ・硬化後の色はブルーです。
|
・A材とB材の混合比は1:1(g)です。 ・一般特性(室温23℃条件下の場合):練り合わせ時間 45秒以内 硬化開始時間 約1分45秒 復元力 99%以上 容積(寸法)変化 ?0.25%以下 硬さ(ショアーA) 74?78 型取り終了時間 約30分。 ・硬化後の色はブルーです。
|
低粘度で作業性にすぐれた型取り用シリコーンゴム。 硬化剤CAT-RMを添加することにより室温で硬化します。 ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂などを注型して、アクセサリーや工芸品、塩ビゾルによる食品サンプル、石膏による低融点合金反転母型用など幅広くお使いいただけます。
|
・2液性エポキシレジン、UVレジン、通常の自然乾燥で硬化する粘土にご使用頂ける半球型(モールド)です。 ・大きめサイズにつき、レジン使用時はデコパーツやラメを封入できます。 ・ひとつの型で3サイズの半球が作れます。
|
熱に強く、離型性・潤滑性・光沢が良いなどの特性を兼ね備えたスプレー型離型剤。 塗装などの二次加工を行う成型品の離型に。
|
・TSE350は流動性に優れた2成分縮合型液状シリコーンゴムです。 ・逆テーパーのない片面型取り、簡単な割り型などの一般型取りに適しています。 ・低粘度で、流動性に優れています。 ・使い方により種々の硬化触媒があります。 ・ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂などを注型樹脂として、 アクセサリー類、人形、美術工芸品、装飾ローソクの製作。 ・塩ビゾルによる各種食品サンプルの製作。
|
室温で硬化する2液縮合反応硬化型の液状シリコーンゴムです。
|
・TSE350は流動性に優れた2成分縮合型液状シリコーンゴムです。 ・逆テーパーのない片面型取り、簡単な割り型などの一般型取りに適しています。 ・低粘度で、流動性に優れています。 ・使い方により種々の硬化触媒があります。 ・ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂などを注型樹脂として、 アクセサリー類、人形、美術工芸品、装飾ローソクの製作。 ・塩ビゾルによる各種食品サンプルの製作。
|
・ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂用のシリコーン型です。 ・半透明付加タイプです。 ・ドーム型の封入・置物用の作品作りに最適です。
|
・TSE350は流動性に優れた2成分縮合型液状シリコーンゴムです。 ・逆テーパーのない片面型取り、簡単な割り型などの一般型取りに適しています。 ・低粘度で、流動性に優れています。 ・使い方により種々の硬化触媒があります。 ・ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂などを注型樹脂として、 アクセサリー類、人形、美術工芸品、装飾ローソクの製作。 ・塩ビゾルによる各種食品サンプルの製作。
|
・縮合型液状シリコーンゴム用の硬化剤です。 ・硬化が非常に速いのが特長です。 ・TSE350、TSE3502、TSE3504_などの型取り用縮合型液状シリコーンゴムの 速硬化用硬化剤として使用されます。 ・非常に硬化が速い硬化剤です。 ・深部硬化性に優れています。
|
主材に硬化剤を入れてかき回したあと型に流し込みますが、硬化剤をスポイトで計量することができて、初心者にも扱いやすいシリコーンゴムです。
|
・縮合型シリコーンゴム専用の硬化促進剤です。 ・硬化剤CAT-RMと併用で使用することにより、硬化時間を大幅に短縮することができます。 ただし、作業可能時間も比例して短くなります。
|
・型取り用シリコーンKE-14用の硬化剤です。 ・主剤に添加することにより、シリコーンが硬化します。
|
・原型に塗布することにより、硬化阻害現象やシリコーンゴム同士の接着を防ぐことができます。 ・低粘度の液体ですので、刷毛塗りやスプレー塗布ができます。 ・無色透明。
|
|